さいいたまスーパーアリーナの400レベルってどんな感じ?

ライブ

8/8にEVEさいたまスーパーアリーナ(スタジアムモード)に乗車しました!

電子チケット

その時の席番が『Nゲート 400レベル 411・412扉 ●列●番』

検索すると黄色い部分🟨

400レベル=4階でめちゃくちゃ上やん!あーもう無理だぁ😭と間近に見ることを諦めました!

ステージ真正面なのが唯一の救い✨✨

座席表
引用:さいたまスーパーアリーナHP

入場と退場

8/8当日13:00頃から急に大雨と風とかみなりで、けやきひろばの1階で雨宿り、ゼッテリア前やバス乗り場付近は人も少なく過ごしやすかったです。

15時ぐらいから雨もやんでめちゃくちゃ暑かった🥵

開場時間が来てNゲートに移動!遠い!Cゲートの真裏でした!

C→旗写真列→A→階段→Nゲートで入場

帰りは、Nゲート→階段→B→C→駅でした。

21:30終演で規制退場22:00には大宮駅に着いたので、かなりスムーズな退場で良かったです。

ぐるっと1周した入場と退場でした。

引用:さいたまスーパーアリーナHP

トイレ

開演前にトイレに行ったのですが、4階のトイレの行列が階段上がって5階まで伸びていたので、5階のトイレに行きました!

並ばずスムーズに入れましたよ☺️

5階の窓側の景色も綺麗でした!←写真とるの忘れた😅

開演までここで過ごすのもありだなと思った。

400レベルからの景色

ライブの一番最後で撮影OKの告知映像です。

モニターとステージが見えるので、とても楽しめました。

また、ステージと客席が見えるので、レイザーや照明、もちろんペンライトもめちゃくちゃ綺麗に見えて感動しました🥹

400レベルでしか味わえない景色も貴重な体験でした。

まとめ

いかがでしたか?

メンバーたちはもちろん豆粒でしたが、400レベルからの景色も捨てたもんじゃない。

この席が当たっても落ち込まないで!!全力で楽しんでください😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました